楽しかったクリスマスキャンプ♪

しおみず

2010年12月29日 21:33

12月25日~12月26日 1泊2日で静岡県の「大野路ファミリーキャンプ場」へ行ってきました♪

 
ゆう・ひろパパさんのプチリベンジ企画に参加してきました!

ご一緒したみなさんで~す。(ゆう・ひろパパさんのを参考にさせて頂きました!)

かおたんさん
ナオナオさん
BGRさん
プーサンファミリーさん
ほのぱぱさん
MINI Campersさん
みのりんママ&パパさん
ゆう・ひろパパさん

我が家がキャンプ場まで30分以内という近さなのに、お父さんが午前中お仕事の為、午後からの参加となりました~。
強風の中での設営となった為、ウチの大き過ぎるスクリーンタープが大空を舞いそうになり、皆さんに助けて頂きまして…。ホントにありがとうございました!


ゆう・ひろパパさんちのイベントに参加させて頂きました!娘はケーキ作りが一番楽しかったそうで~す。(ウチはまだ設営中の為、娘に写真を撮ってもらいました。)
かおたんさんちのチョコバナナ、すごく美味しい!お祭りのよりもずっと美味しかった!家でまねしてみようっと。
ホント、この日は寒くてね~。娘はゆずをカイロ代わりに使ってましたヨ…。



暗くなってきたら、夕ごはんの準備。今回は、初めて作る「丸鶏のローストチキン」。お腹に冷凍のエビピラフと詰めてダッチオーブンで焼きます。
なかなか、焼き色がつかなくてね。上火をもっと増やして、1時間半ぐらい焼きましたが表面がパリッと出来なかった…。でも、お肉はしっとり焼けて美味しかった~。
スクリーンタープ内はレインボーで暖をとりましたが、電源サイトならBGRさんちみたいにファンヒーターの方が良いかな。



各自夕ごはんが終わったら、ゆう・ひろパパさんとほのぱぱさんのクリスマス感あふれるランドロックへおじゃましま~す♪ 子供たちは、お待ちかねのプレゼント交換♪ 
イベント盛りだくさんで子供たちはホント楽しかったようです。
我が家は、地元のB級グルメのすその水餃子を持参。煮込み過ぎてチョットとろけちゃったけど、無理やり皆さんにお配りしました。
そして、皆さんが覗き込んでいる先には、プーサンのケンタチキン。揚げ立てで、カリッとしていてホント美味しかったです♪ 次回もお願いしま~す。いっぱいおしゃべりして楽しかったな~。



2日目の朝も寒いです。出しっぱなしの水道の水が凍る姿を初めて見ました。朝ごはんは、身体が温まる「うどん」を。寒いせいか、US-Dの火力が弱くてなかなか煮えなかったです…。
早速、お外で元気よく遊ぶ子供たち。ゆずは、スクリーンタープのお外でひなたぼっこ。大人は、のんびりお片づけをします。

クリスマス寒波でホントに寒くて風が強かったけど、みなさんと楽しいクリスマスを過ごせました!ありがとうございま~す。
今年最後のキャンプがこんなに楽しいキャンプとなり、良い思い出ができました。どうぞ、来年もよろしくお願いしますネ!



あなたにおススメの記事
関連記事