氷点下のクリスマスキャンプへ行ってきました!

しおみず

2011年12月20日 20:30

12月16日~12月18日 2泊3日で、山梨県の「PICA富士西湖」へ行ってきました。


 

クリスマスキャンプに、ご一緒した寒くても元気な皆さま♪
BGRさんファミリーナオナオさんファミリーたーぼーさん父子みいちゃん。さんファミリーゆう・ひろパパさんファミリー
おそらく、我が家は今年のラストキャンプだね~。皆さんと今年を締めくくることができて、うれしかったで~す


PICAのハッピーフライデーを利用して、初めての金曜日の夜入り。寒い中、BGRさんには設営のお手伝いをして頂き、ありがとうございました♪
ママさんにも子供たちがお世話になりました♪ 冷え切った体に、あったかいコーヒーが美味しかったですぅ。
さぁ、氷点下の中ホットカーペットと新入りのセラミックヒーターで寝られるのか?ちなみに、10度対応のシュラフに毛布、ヒートテックとフリース2枚着て寝てます。
ホカペが半分しか当たってなかったのと、ヒーターを途中で消してしまったので、ちょくちょく寒くて目が覚めてしまった…。
次の日の朝、せっかくなので湖の方へゆずとお散歩。自然の中のお散歩は、寒くてもイイね~。



朝早くから、皆さんが続々と到着してきま~す。ナオナオさんちのロプくん、久しぶり~。リードに絡まりながらもごあいさつ。 ゆずにかわいいクリスマスプレゼントありがとね~!
ちなみに、お昼はレトルトカレー。KALDIにいろんなレトルトカレーがあって、今回は人気No.1とNo.2を買ってみた。他にもいろいろ試してみたいね。



お昼ごはんの後、息子は元気にサッカー。娘は、たーぼーさんのロックで女子会に参加。ゆずは、ウトウト。私はワッフル作り。子供も大人も楽しんでましたね~。



夕ごはんは、豪華でしたヨ~♪ いろんな美味しい料理を食べられて、幸せでした ウチは、鍋2種類。お馴染のモロヘイヤギョーザ鍋と豚しゃぶ鍋。
お酒もいろいろあって美味しかった~♪ 子供たちは、ごはん食べたり、プレゼント交換したり、ゲームしたり、DVD見たり。みんなでワイワイ楽しそうな姿を見てると、
キャンプ来て良かったってホント思う。



最終日の朝。全部まっ白。今度はヒーターつけっぱなしで、よく寝れました!お酒の力もあるのか?(ホカペからはみ出てたお父さんはやっぱり寒かったみたい。)
朝ごはんは、やってみたかった「焼き肉まん」。ホント、カリッとしてて美味しかった。少し小さめの肉まんの方が飽きなくていいかも~。あんまんもやってみたいな。
今回、シングルバーナーに使用したSOTO POWER GASは、やっぱり冬の必需品だね。寒くても火力が弱くならなくてヨシっ!



今回は、テントとタープがバリバリに凍ってたので、後片付けが大変でした。そんな時に、テントからひょっこり出ているリュウくんに癒されました ウチのゆずも出てた(笑)
そうそう、うわさ通りの固い地面のせいで、我が家のゴムハンマーがポッキリ折れました。なので、新しいハンマーを買わないとね~。私は使うことないけど。
最後は、集合写真。ヒジョーに寒かったけど、お天気良かったし、楽しかったね~。みんなイイ笑顔です♪ どうも、ありがとうございました!



皆さんとお別れした後にチョット寄り道を。「西湖いやしの里根場」へ行ってきました。茅葺屋根の集落に、お土産屋さんや陶芸や和紙作りなどの体験ができる工房があります。
ここは、ペットも一緒に散策できますヨ。(但し建物の中には入れません。)ここで、食べた特製みたらしだんごがスゴク美味しかった!アユの塩焼きも美味しかったヨ~。
お土産屋さんのおじちゃん、おばちゃんがほのぼのしててね~。ぶどうジュースやエリンギとかドライフルーツとかお土産いっぱい買っちゃったよ。
お腹がまだまだ空いていたので、ガストでお昼を食べてから、16時ごろ自宅に到着。キャンプ道具を車から全部降ろして、今年のキャンプは終了となりました。




あなたにおススメの記事
関連記事