2010年06月02日
毎年恒例?那須旅行! その1
5月30日~31日 栃木県の「メープル那須高原キャンプグランド」へ1泊2日で行ってきました♪

5月29日は、小学校の運動会でした。朝5時に起きた時には

超特急でお弁当

土曜日に運動会を無事終えることができたので、去年と同じく代休とお父さんの有給を使い、那須高原へ1泊旅行にレッツゴー

日曜日の朝5時過ぎに家を出発し、渋滞無しで8時30分頃、那須ガーデンアウトレットに到着~。

10時開店なので、駐車場に1番乗り~。お店は開いていませんが、場内を散歩することができたので、お店をひとつひとつチェックして開店を待ちます…。
「ペット パラダイス」があったので、子供たちとワイワイ選びながら、ゆずの洋服を2着GET! 50%オフでカワイイ洋服が買えてラッキー♪
お昼ごろまでぶらぶらショッピングしたり、ドックランを楽しんだら、メープルへ向かいました。

今回は観光がメインで雨の心配もあったので、キャビン泊で~す。屋根付きのデッキがあるので、雨が降ってもバーベキューできます。(BBQグリルも備え付けであります。)
お昼を済ませてゆっくりしていたら、雨が降ってきました。小雨だったので、傘をさして場内を散歩してみました。

少し靄がかかって、雨のメープルも素敵です。クモの巣に水滴がついてるのもキレイ。
6時から露天風呂を貸し切りにして頂いたので、早めにいつもの夕ごはんのバーベキューをしました。アウトレットの「那須ロコマーケット」で買ったフルーツトマトを焼いて食べたら、 娘、絶賛!確かに美味しかった!
これまた恒例の「ドンジャラ」と「ウノ」でタップリ遊んで、おやすみなさ~い。2段ベットが広かったので、快適に眠れましたよ~

Posted by しおみず at 10:08│Comments(6)
│メープル那須高原
この記事へのコメント
こんばんは。
この週末は運動会のところが多かったみたいですね。
うちも来年から小学生です。振替休日は貴重ですよね。
雨の旅行も趣があっていいですね。
緑がしっとりときれいです。
続きを楽しみにしていま〜す。
この週末は運動会のところが多かったみたいですね。
うちも来年から小学生です。振替休日は貴重ですよね。
雨の旅行も趣があっていいですね。
緑がしっとりときれいです。
続きを楽しみにしていま〜す。
Posted by MINIパパ at 2010年06月02日 19:17
こんにちは!
こちらでは初めましてですね。
先日はコメントありがとうございましたm(_ _)m
メープルへ行かれたのですか?
一度は行きたいと思っているのですが、
シーズン中は結構なお値段がしますので、未だに渋っております。
うらやましいです!(^^♪
続きを楽しみにしています♪
こちらでは初めましてですね。
先日はコメントありがとうございましたm(_ _)m
メープルへ行かれたのですか?
一度は行きたいと思っているのですが、
シーズン中は結構なお値段がしますので、未だに渋っております。
うらやましいです!(^^♪
続きを楽しみにしています♪
Posted by riomaru at 2010年06月03日 18:49
MINIパパさんへ♪
こんばんは~。
やっぱり小学生になると学校を休んでどこかに行くことが難しいので
代休は大人も一緒に休んで出掛けたいですね。
雨も小雨なら、ちょっとお散歩するのも楽しいです。
晴れの日とは違った風景を楽しめますね。誰もついてきてくれなかったけど…。
こんばんは~。
やっぱり小学生になると学校を休んでどこかに行くことが難しいので
代休は大人も一緒に休んで出掛けたいですね。
雨も小雨なら、ちょっとお散歩するのも楽しいです。
晴れの日とは違った風景を楽しめますね。誰もついてきてくれなかったけど…。
Posted by しおみず
at 2010年06月04日 22:47

riomaruさんへ♪
こんばんは~。初コメントありがとうございます。
早速、訪問して頂いてうれしいで~す。
メープルは2回目ですが、どちらも日曜泊なので、バリューなお値段でした。
とても緑が多いし、雰囲気が素敵です。露天風呂がまたキレイで気持ちいいんですよ~。
那須は観光もいっぱいできるので、何度でも行きたいところです。
こんばんは~。初コメントありがとうございます。
早速、訪問して頂いてうれしいで~す。
メープルは2回目ですが、どちらも日曜泊なので、バリューなお値段でした。
とても緑が多いし、雰囲気が素敵です。露天風呂がまたキレイで気持ちいいんですよ~。
那須は観光もいっぱいできるので、何度でも行きたいところです。
Posted by しおみず
at 2010年06月04日 22:55

こんばんは。
我が家は、ここに素晴らしさを知っているのにもかかわらず、下見しかしたことがありません。
そのメープルを2回目なんて。
羨ましい。
ところで、メープルに着くまでの長ーい道のり、知っていても不安になりませんか?
我が家は、ここに素晴らしさを知っているのにもかかわらず、下見しかしたことがありません。
そのメープルを2回目なんて。
羨ましい。
ところで、メープルに着くまでの長ーい道のり、知っていても不安になりませんか?
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年06月04日 23:03

美富寿屋 十百三さんへ♪
こんばんは~。
メープル、素敵ですよね~♪ 下見をされたんですね。
確かにメープルロードはちゃんと着くとわかっているけど、前より長く感じたので「あれっ、大丈夫かな~」って思いました。
今年は行けるといいですね。レポ楽しみにしてますよ!
こんばんは~。
メープル、素敵ですよね~♪ 下見をされたんですね。
確かにメープルロードはちゃんと着くとわかっているけど、前より長く感じたので「あれっ、大丈夫かな~」って思いました。
今年は行けるといいですね。レポ楽しみにしてますよ!
Posted by しおみず
at 2010年06月07日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。