2010年07月21日
海の日は、福島でキャンプ。 その1
7月17日~19日 2泊3日で福島県の「メモリー キャンプ ビレッジ」へ行ってきましたよ~♪

3連休ということもあり、渋滞もあるだろうな~と思いながら朝5時過ぎに出発~。
Pasar羽生に寄りたかったので、東北道で福島へ向かいましたが、東京を抜けるのにすご~く渋滞していて、時間がかかりました

羽生に寄ってご飯タイムを取りましたが、到着までに9時間かかりました…。今までの最長記録かな?お父さん御苦労さまでしたね。

今回のキャンプ場の「メモリーキャンプビレッジ」は、ネットで偶然見つけました。
①ワンちゃん同伴大歓迎とホームページに書いてあったこと
②サイト数が20区画の小さなキャンプ場で、キレイな洗い場とトイレ、無料のシャワーがあったこと
③子供が遊べる小川や広場があること
これらのことがポイントで決めましたが、とっても居心地の良いキャンプ場で気に入りました♪ 近くだったら何回でも来たいな~。
管理人のおじさんもとても気さくで、見回りの途中でウチのサイトに寄っておしゃべりしてたら、お客さんだよ~って呼びもどされたり…。

到着が2時頃だったので、いそいで設営して、息子希望のキャンプ場の池で釣りをしました。(釣り竿・餌無料で1匹300円)
1~2秒でニジマスが釣れます。はやっ!あっという間に3匹ゲット。娘さんとお父さんに魚をさばくのを頑張ってもらいましたよ~♪ エライ!

早速、炭を熾して、ニジマスを焼きます。夕ごはんのメインは、ダッチオーブンで作る「ローストチキン」です!うまくできるかな?
ごはんを作っている途中で雨が降り始めました。結構、大雨でしたがサイトの水はけがよかったので、そのまま過ごせました。
ニジマスは、臭みがなくて美味しかったヨ~。魚がそんなに好きでない息子も夢中になって、美味しいって食べてました。やっぱり自分で釣ったのだからかな?
そして、メインのローストチキンは、上火が弱かった為か、パリッとした焼き色がつかなかった…。でも、鶏肉がすご~く柔らかくてみんなに好評でした!野菜もめちゃうまっ!
ダッチオーブンはスゴイね~。
ごはんを食べ終え、後片付けも終わったら、雨もやみました。そしたら、お隣さんのファミリーに花火に誘って頂きました。娘はお疲れだったようで寝てしまったので、息子と3人でお邪魔しました♪
誘って頂いたお陰で、いろいろおしゃべりも出来て楽しかったです♪ ありがとうございました!
Posted by しおみず at 23:21│Comments(6)
│メモリーキャンプビレッジ
この記事へのコメント
おはようございますー。
9時間ドライブですか!?
パパさん、お疲れ様ー(笑)
自分だったらかなりくじけてますね(゚Д゚)
ローストチキンは最後にDOのフタをちょっとずらして換気できるようにして、上火を強めに当ててあげるとパリってしますよね♪
9時間ドライブですか!?
パパさん、お疲れ様ー(笑)
自分だったらかなりくじけてますね(゚Д゚)
ローストチキンは最後にDOのフタをちょっとずらして換気できるようにして、上火を強めに当ててあげるとパリってしますよね♪
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年07月22日 05:33
こんばんは~(^^♪
9時間ドライブお疲れ様でしたー
5時出じゃちょっとキツかったみたいですね(+_+)
ローストチキン良い感じじゃないですか~♪
ウチは未だにおこなう勇気がありません(笑)
ステンダッチ使いやすそうですね。
シャワー無料・・・
サイコーです(笑)
9時間ドライブお疲れ様でしたー
5時出じゃちょっとキツかったみたいですね(+_+)
ローストチキン良い感じじゃないですか~♪
ウチは未だにおこなう勇気がありません(笑)
ステンダッチ使いやすそうですね。
シャワー無料・・・
サイコーです(笑)
Posted by riomaru at 2010年07月22日 20:35
おはようございます。
こじんまりとして、落ち着いた感じのキャンプ場で良い感じですね。
ニジマス釣りと塩焼き(?)もおいしそう。
そして、ダッチ料理とキャンプの王道ですね!
ところで、ゆずちゃんは夏のキャンプ場ではどうでしたか?
我が家のちゃこはどうも、夏が苦手なようで、家でもハァハァ舌出しています。
我が家の面々に合わせてか、ちゃこも夏が苦手なようです。
こじんまりとして、落ち着いた感じのキャンプ場で良い感じですね。
ニジマス釣りと塩焼き(?)もおいしそう。
そして、ダッチ料理とキャンプの王道ですね!
ところで、ゆずちゃんは夏のキャンプ場ではどうでしたか?
我が家のちゃこはどうも、夏が苦手なようで、家でもハァハァ舌出しています。
我が家の面々に合わせてか、ちゃこも夏が苦手なようです。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年07月23日 06:57

ゆう・ひろパパさんへ♪
連休はやっぱり渋滞が凄かったです…。
私も「交代する~?」と聞きましたが、「イイヨ~」とのことだったので、
1回しか提案しませんでしたが…。
ローストチキン、途中から上火を乗せたんですよね。焦げるのが怖くて、
遠慮気味だったかな?強めの上火と蓋ずらしで次回に期待です!
また、アドバイスお願いしま~す♪
連休はやっぱり渋滞が凄かったです…。
私も「交代する~?」と聞きましたが、「イイヨ~」とのことだったので、
1回しか提案しませんでしたが…。
ローストチキン、途中から上火を乗せたんですよね。焦げるのが怖くて、
遠慮気味だったかな?強めの上火と蓋ずらしで次回に期待です!
また、アドバイスお願いしま~す♪
Posted by しおみず
at 2010年07月25日 12:49

りおまるさんへ♪
「ロースト(じゃない)チキン」は、ビックリするぐらいジューシーで美味しかったです。
これで焦げ目がついたら、ますます美味しくなるかと…。
確かにローストチキンを作るのは、勇気が要りましたよ!だって、失敗したらおかずが無くなっちゃうから。
りおまるさんほどのダッチ料理の達人でしたら、ローストチキンもばっちりですよ~♪
暑い夏のキャンプにシャワー無料はホント助かりました~。
「ロースト(じゃない)チキン」は、ビックリするぐらいジューシーで美味しかったです。
これで焦げ目がついたら、ますます美味しくなるかと…。
確かにローストチキンを作るのは、勇気が要りましたよ!だって、失敗したらおかずが無くなっちゃうから。
りおまるさんほどのダッチ料理の達人でしたら、ローストチキンもばっちりですよ~♪
暑い夏のキャンプにシャワー無料はホント助かりました~。
Posted by しおみず
at 2010年07月25日 13:00

美富寿屋 十百三さんへ♪
管理人さんがGWと連休とお盆しか満杯にならないと言ってましたが、
こんなに良いキャンプ場なのに~と思いました。
ホント近くなら何回でも行きたいキャンプ場です。
ゆずは、キャンプ場ではそんなに暑そうではなかったですヨ~。
よっぽど、ウチの二階で過ごしている時の方が、暑くてハァハァ言ってます。
夏はワンちゃんも熱中症に気をつけなければいけませんね。
管理人さんがGWと連休とお盆しか満杯にならないと言ってましたが、
こんなに良いキャンプ場なのに~と思いました。
ホント近くなら何回でも行きたいキャンプ場です。
ゆずは、キャンプ場ではそんなに暑そうではなかったですヨ~。
よっぽど、ウチの二階で過ごしている時の方が、暑くてハァハァ言ってます。
夏はワンちゃんも熱中症に気をつけなければいけませんね。
Posted by しおみず
at 2010年07月25日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。