2010年04月13日
平潟港温泉へ。
4月10日~11日に、茨城県の北茨城へ両親と妹夫婦と一緒に行ってきました。
私の父方の祖父母のお墓参りが目的で、平潟港温泉にお泊まりしてきました。
↓ こちらの方は、おばあちゃんにお留守番をお願いしてきました。

おりこうさんにお留守番できたみたいです。
小さい頃からいつも泊っている宿がありますが、たまには今まで泊ったことがない所に
しようかなと思い、ネットで調べた「魚の宿 まるみつ」さん。
美味しそうなお魚料理と浴室が畳敷きの和室風呂温泉に魅かれて、決定!
豊富な種類の新鮮なお刺身~♪他にも、揚げ物や煮魚、焼き物、サラダなどなど・・・。
平潟港は「あんこう」で有名な港なので、「あんこう鍋」も食べました~。
今まで食べたアンコウ鍋の中で一番おいしかった!
全然生臭くないし、最後の雑炊がこれまた美味しい!大根が入っているのが珍しかったよ。
あん肝も食べて、いや~大満足
次の日の朝、ちょっとお散歩~。
お土産のさつま揚げを購入。9時ごろ行ったのですが、残りわずかでした。
聞いたら、6時半からお店はやっているそうで…、早いっ。
お店のおばちゃんがとても気さくな方でおもしろかったし、商売上手。
わざわざ、さつま揚げを温めてごちそうしてくれました♪
宿の方もとても親切で温かいおもてなしでした。ゆったり過ごすことができました。
帰りの首都高で今話題の「スカイツリー」を近くに発見!

おお~っ!初めて見たよぉ。やっぱり大きいねぇ。
車内の静岡県民は皆興奮!私は、写真をパチパチ撮りまくってました。
話は変わり、今日はゆずの避妊手術の日だったのですが、病院の先生が急病の為
延期になりました。いつやるのかまだ未定です…。ドキドキはまだ続きます…。
Posted by しおみず at 22:09│Comments(0)
│♪お出掛け
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。